ゆめのか。 | |
ゆめのか。の言いっぱなし(´∀`*)ウフフ | |
日常のなんでもない身近なできごとをフラフラ~っと書いてます。
|
|
年代 | 50代後半 |
---|---|
性別 | 女性 |
所在地 | 愛知県 |
TITLE. ボランティア |
DATE. 2012年07月19日 16:40:39 |
THEME. (*´∀`*) |
今日は友達に「マニキャを塗ってくれない?」って頼まれて 認知症のおばあちゃんたちが暮らすグループホームに
ボランティアで行ってきました
皆さん、はじめは「こんなことやったことないから」って遠慮して 「あんたやりん」 「○○さんがやったら考えるわ」 なんて言ってたんだけど だんだん「せっかくやるなら赤がいい!」とか積極的になって・・・^^
認知症といっても程度が様々で ほとんど認知症だとわからない位軽度の方や、 塗ったマニキュアを爪でガリガリはがし取り出しちゃう方まで様々で 人生を考える意味でもいい機会になりました。
トータル7人かな。 ごくごくシンプルに、ネールシールでアクセントをつけて。
ニコニコしながら「いくら払えばいいだかね?」って言ってくれるおばあちゃんまでいて なんだかこっちの方が申し訳なくなっちゃった。
だって私プロじゃないもん・・・
また来てねって手を振ってくれたおばあちゃん
嬉しかったなあ
自分の親には何もしてあげられなかった分 何か出来ることがあるなら役に立ちたいと思った日でした。
|
||
Area. 愛知県 |
コメント
コメント:2件
2012年07月24日(火) 13:34 ばんちゃん
ステキだな〜♪
なんかその話きいただけで気分がいいなぁ〜
2012年07月19日(木) 19:13 中村さん
素晴らしいですね。心温まるお話です。
おばあちゃんも綺麗になってよかったですね!
最近親孝行らしいことしていないなーまた近いうちに子を連れて実家に帰ろうかな。